いよいよ、明日です!

ただいま開催中のARTBAY TOKYOアートフェスティバル2022にて、「ART JINRIKISHA」イロハネのワークショップがいよいよ明日に迫りました。
ご参加される方々も、かなり予約が埋まっているようで、私たちもとても楽しみにしております。
そんな中、イロハネの翼の準備が、千葉県長生郡一宮町の「たまあーと創作工房」にて着々とされておりました。
その一部を下の各リンクからぜひご覧ください。
「たまあーと創作工房」のこどもたちが、ワークショップのための翼を制作してくださいました。ありがとうございます!!

たまあーと創作工房 on Instagram: "〜先週(9月2週目)の  たまあーと 通常教室〜 感染予防へのご協力をありがとうございます。 お休みされた授業分は、振替にて利用できますのでご活用くだ

たまあーと創作工房 shared a post on Instagram: "〜先週(9月2週目)の  たまあーと 通常教室〜 感染予防へのご協力をありがとうございます。 お休みされた授業分は、振替にて利用できますのでご活用ください。 教室の様子を担当講師からの写真とともに報告です。 ●園児クラス・小学生クラスは 【たまあーと創作工房こども教室】 「イロハネ」 和紙を染めて、羽根をつくる アートのワークショップ 今週は前回染めた和紙で それぞれ羽根を作り カリキュラム完成です。 お気に入りの2枚をお手元に… 子どもたちが作ってくれた羽根は 臨海副都心で開催される アートベイトーキョーの イベントで人力車の翼になります。 ご都合よろしければ ぜひ会場で作品をご覧ください。 ▶︎木曜こどもクラス▶︎▶︎ 2022年9月8日 キレイに染まった和紙も ステキでしたが 羽根になるとまた違った 鮮やかさで✨ ▶︎金曜こどもクラス▶︎▶︎ たまあーとのこども教室の皆さんのイロハネが「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2022」でのワークショップ、展示のお手伝いをしています。 「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2022」でワークショップは9月17日に開催します。 お近くの方は是非ご参加ください! ART JINRIKISHA(事前予約制)と申します。 こども教室の皆さんが作った羽根が人力車の翼になり 東京の街を駆け抜けます。 ワークショップ日 2022年9月17日(土) 10:00~12:30 場所:乃村工藝社本社(お台場海浜公園駅近く) https://artbaytokyo.com/ こんな素敵なアートイベントに参加できて幸せです!! ▶︎金曜こどもクラス▶︎▶︎ 2022年9月9日 みなさん、とても集中して 黙々と羽根を作ってくれました 彩り豊かで個性的な羽根が たくさんできました✨ ▶︎土曜こどもクラス▶︎▶︎ 2022年9月10日 羽型に切り抜くと 染めた和紙の色合いや模様が 違ってみえて綺麗と話したり… 羽根をらしく仕上げるために 入れる切り込みを色々と試したり しながら…キレイな羽根を たくさん作ってくました✨ ▶︎クラフトクラス▶︎▶︎ 2022.09.10(sat)☀︎ 中秋の名月🌕 クラフトクラスも 『イロ

Instagram

この翼が明日、お台場に現れます。
明日のワークショップでイロハネの翼が完成します!
この翼はワークショップ後に時代屋さんの人力車に取り付けられて、17日午後〜18日いっぱい会場で展示され、試乗もできるようです。(17時まで)
ワークショップに参加されない方もご覧になれますので、どうぞお越しください。
メンバー一同、心よりお待ちしております。

ARTBAY TOKYOアートフェスティバル2022では他にもたくさんのイベントが催されます。
様々な人が集まる会場で、どなたも居心地の良い初秋のひとときを過ごされますように!

イロハネ

人が羽根を思うとき、心に自由や開放のイメージが生まれます。 様々な素材と誰もが作れる作り方で、自分のための憧れをのせた「羽根」をつくります。 やがて「羽根」が集まり生まれる一体感は「翼」となって新たな表現の風を届けていきます。 イロハネはこどもでも大人でも、また障害の有無を超えて誰でも取り組める創作・表現の場をつくることを目的とした活動を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000